1/29 NY貴金属=金、プラチナ上昇
2016年02月01日
| 金 | 1116.40 | +0.80 | |
| PT | 874.30 | +6.40 | |
| 銀 | 14.243 | +0.011 | |
| NY | ドル/円 | 121.09 |
海外貴金属市況コメント
1月29日、週末NY貴金属市場の金は上昇。売り買いが交錯するなか小幅上昇。本日発表された15年第4四半期の米国内総生産(GDP)は0.7%増と、市場予想2%増を下回り、1月のシカゴ購買部協会景況指数が上振れとなるなど、米経済指標が強弱まちまちとなったため、売り買いが交錯し、相場は方向感に欠ける値動きとなり、前日比ほぼ変わらずの小幅高で引けた。日銀の金融決定会合でマイナス金利政策導入に好感した欧米の株価上昇に、投資家のリスク回避姿勢が後退し、安全資産としての金の魅力が薄れたことも相場を圧迫した。白金も上昇。朝方は上昇による利益確定の売りに押され軟調に推移。終盤にかけ欧米の株価上昇を受け、白金需要増の期待感から買われ、終盤上昇して引けた。日銀マイナス金利導入を受け、外為市場で円安が進行し、121円台をつけた。






